1月24日
社会福祉協議会が主催する
「行列ができる講座とチラシの作り方」セミナーをうけて来ました。
場所は南島原。
バドミントンの試合でちょこちょこ行っている地域なので、簡単に行けるはず……
と思ったら、
いただいた用紙の住所記載が間違っているため、ナビにも載らずちょっと苦労しました(笑)
今回のセミナーの時間はなんと6時間半!?
フタをあけてみれば、全員参加方のセミナーでした!
午後の部はグループ毎にチラシをつくって講師の方が評価するというものでした。
ワタクシの班です。
居酒屋経営、保育士など、
性別、年齢、職業がバラバラの人たちですが、
笑い合いながら、ツッコミ合いながら楽しく作業ができました。
ただセミナーを聞くだけでは、眠くなったり忘れたりするものですが、
こうやって全員参加型だと緊張感もあるし(知らない人と接するので)、
親睦も深められるし良いですね!!
色々と勉強になりました。